どなたでも無料でダウンロードいただけます

ブログ 

子宮内膜症と診断された話①

「子宮内膜症」という病気をご存知ですか?この病気は、女性のライフスタイルの変化や診断法の進歩に伴い、発症・発見頻度が近年増加しているそうです。20〜30歳代に発症するといわれ、5人に1人という高頻度。私もその1人です。今回は、私が初めての産婦人科で子宮内膜症と診断されるまでの経緯と現在も続いている治療について書こうと思います。

子宮内膜症と診断されるまでの経緯

学生時代から徐々に生理痛が重くなりだす

私が子宮内膜症であると診断される以前、私はこの病気のことを全く知りませんでした。大学院くらいから、生理痛が重くなってきたなぁという変化は感じていましたが、皆んなこういうもんなんだろう、と思っていました。社会人になると、痛み止めの薬は、必需品で、歩けない程しんどい時もありましたが、へんな強がりのせいでずっとそのままに...

友達との飲み会で・・

社会人1年目の年末に帰省した頃、地元の仲の良い友達と飲み会をしました。その時に、産婦人科に行って生理痛が改善したという友達がいて、「悩んでるんでるなら、産婦人科行った方がいいよ」「痛いのが普通じゃないんだよ。」と意見をくれました。同年代の友達の言葉には説得力があって、この時から少し考えが変わりました。

生理でもないのに出血が・・

友達の話を受けて、産婦人科に行ってみようかなぁと思ってはいたものの、中々行く勇気を持てずにいました。そんな中、生理でもない時に少量の出血が何回かありました。少し不安になり、ネット等で調べてみるも、様々なケースの可能性がたくさん出て来て、余計混乱し、不安だけが募りました。

そして、ようやく、産婦人科に行く決意をしたのです。

まさかの診断

とりあえず、なるべく家の近くで女医の先生がいるところを選びました。電話もせず、初診でいきなり現れちゃったので、最初は迷惑かけちゃいました😔でも、心地よく受け付けてくれたので、本当に良かったです。診察部屋に呼ばれると、問診後にまさかの分娩代⁉︎「覚悟はしてたけど、もう⁉︎」と思いながら初の分娩代経験を終えました。

この時調べたのは、子宮頚がんと、念のため、性病についても。この時は、検査に必要な血液採取や粘液採取のみで検査結果は後日分かるとのことでした。(後日、これらの検査は全て陰性でした)

 

不正出血について先生は、おそらく何でもないだろうとおっしゃっていたけど、内診の際にある事に気付いたそう。それが子宮内膜症でした。

 

次回、子宮内膜症の治療のお話→https://beamoon.com/shikyunaimakusyo-2/?preview_id=136&preview_nonce=66849d3759&_thumbnail_id=165&preview=true

-ブログ 
-, ,

© 2024 びおログ Powered by AFFINGER5